
こんばんは。服部です。
前回は白湯について書きましたが、今回も飲み物で『牛乳』をテーマに書いていこうと思います。
牛乳
牛乳って好きですか?
牛乳って苦手な方が結構いますよね。
私も冬になるとカフェオーレが大好きで飲んでいましたが、最近ではホットミルクを飲むようになりました。
飲むきっかけになったのは、やっぱり歯を綺麗に保つためでした。
気になると、とことん綺麗にしたくなるタイプなんです( ´∀`)
それでは、『牛乳』について調べてみました。
牛乳は美容の効果が大きそうです。牛乳といえばカルシウムです。
カルシウムは骨を丈夫にしてくれる作用は知られていますが、爪や髪を美しく保つのにもとても重要です。
あとは、精神を安定させるストレス解消の効果もあるので、美容への効果も大きい栄養素になります。
このストレス軽減の効果は夜のホットミルクなどでも有名ですよね。牛乳には、体内の幸せホルモン「セロトニン」の分泌を促す作用があることから、ストレスを取り除くリラックス効果があると言われています。
ほかにも牛乳には美容に有効な栄養素がたくさん含まれています。なかでも「カゼイン」は美肌効果がある栄養素。肌の老廃物や角質などを取り除く働きがあり、ゴワゴワしたお肌を柔らげる効果も期待できます。
さらに牛乳に含まれる「乳糖」によって腸内の善玉菌が増えるので、便秘解消も期待できます。腸内環境が整うと肌荒れなども解消されやすくなりますので、美肌に繋がりますよね。
とくに牛乳を飲みたいのは月経前の黄体期。この時期は女性ホルモン「エストロゲン」の分泌が低下することで、精神面が不安定になったり、肌が荒れやすくなります。
牛乳を飲むことで精神をスッと落ち着かせて、余計なストレスがなくなり、タンパク質やビタミンによる肌の弾力やハリを保つことにも役立つでしょう。
ただし、牛乳でお腹を壊してしまう人が日本人には多いです。美肌のためとはいえ、あまり飲みすぎないように注意してください。
牛乳を毎日飲むのはとてもシンプル簡単ですよね。早速牛乳の美肌習慣始めてみましょう。
どうですか?できそうですか??♡
誰もが、老けたくはないとは思います。
でも、何もしないとどんどん老化してしまいます。
なので一つずついい事は取り入れて行きましょう♡
私は自分の中でずっと若々しく綺麗でいたい!実年齢より−10才という目標もあります。
過去にニキビがあったり、乾燥が凄かったり、中学の時に可愛くないと言われたり、腕が触れるとジョリジョリすると言われたりで、ショックでした。
でも、そのおかげで綺麗になりたいという気持ちが強くなったんだと思います。美容が大好きになったんだと思います♡
なので、皆様にも綺麗になって幸せになって頂きたいので、また、健康で綺麗になる事があればブログに書いていきます!!
美容の情報があればぜひ教えて頂けたら嬉しいです(*´꒳`*)
今日も読んで頂きありがとうございました
LINE ID→spread0501
TEL→080-1572-5503
Instagramアカウント→spread.jp
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅5丁目24-8
船入ハイツ5F
★当日予約は3時間前であれば
ネット・電話予約が可能です。